このサイトはバスツアーでおなじみの四季の旅という旅行会社の社員や添乗員の日常を公開しています
運営会社「四季の旅」について
ツアーのご予約はこちら
昨年、勝浦市観光協会様にお招きいただき、旅行会社向けのモニターツアーに参加してきました。 なんと、TBS「マツコの知らない世界」などのテレビ番組に出演されている、神社ソムリエの佐々木優太様がご...
昨年、勝浦市観光協会様にお招きいただき、旅行会社向けのモニ...
2024.02.10
スタッフブログ
先日、昼食を買いに行こうと事務所を出たところ・・・ かわいらしい薄紫のあじさいが咲いていました! こちらは、四季の旅の事務所のすぐ近くにある五十稲荷神社(ごとういなり神社)さんで...
先日、昼食を買いに行こうと事務所を出たところ・・・ ...
2023.06.06
前回のさきちゃんの記事からバトンを受け取ったので、今回は戸越八幡神社の様子をご紹介いたします。 先日、四季の旅のトラベル事業部(旅行部門)の社員で、新たにオープンしたレストラン事業部の...
前回のさきちゃんの記事からバトンを受け取ったので、今回は戸...
2023.03.26
こんにちは。【四季の旅】のラーメン大好きスタッフ・渡邉です。 今日は、【四季の旅】の店舗から徒歩圏内にある美味しいラーメンをご紹介します。 【四季の旅】へお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみて...
こんにちは。【四季の旅】のラーメン大好きスタッフ・渡邉です...
2022.09.25
少し前になってしまいますが、先日、千葉県松戸市の本土寺にアジサイを見に行ってきました。 本土寺は別名「アジサイ寺」とも呼ばれていて、境内には約1万株ものアジサイが咲きます。 ...
少し前になってしまいますが、先日、千葉県松戸市の本土寺にア...
2022.07.26
私が企画に携わった今年の新ツアー「養寿院での法話・天毬termariワークショップ・川越散策バスツアー」が、おかげさまで先日初運行を迎えました! ありがとうございます。 当日同行した添...
私が企画に携わった今年の新ツアー「養寿院での法話・...
2022.07.13
添乗日記
先日、初めて埼玉県の川越を散策してきました。 川越は蔵造りの建物や歴史的建造物が建ち並び、レトロな雰囲気の町並みで有名です。そのため、「小江戸川越」とも呼ばれています。 このように、ノス...
先日、初めて埼玉県の川越を散策してきました。 川越は...
2022.05.31
こんにちは。【四季の旅】で企画を担当している渡邉です。 先日、新ツアーの企画のために、千葉県の鋸山日本寺(のこぎりやま にほんじ)に下見に行ってきました。 鋸山日本寺は千葉県安房郡鋸南町...
こんにちは。【四季の旅】で企画を担当している渡邉です。 ...
2022.03.29
こんにちは。【四季の旅】の渡邉です。 朝起きるのが苦手な私は、今年のお正月は初日の出を見に行きませんでした。 まだ2022年になってから初日の出を見ていないということで、(自分の中での)...
こんにちは。【四季の旅】の渡邉です。 朝起きるのが苦...
2022.02.16
2022年初の投稿です。もう2月ですが、明けましておめでとうございます(笑) 先日、家族と休みが合って、ようやく初詣に行くことができました。 ここ数年の初詣を振り返ると、2019年は櫻木...
2022年初の投稿です。もう2月ですが、明けましておめでと...
2022.02.01
カテゴリ
人気の記事
やっぱりお伊勢参りは、最高!!〜旅行の原点にたちかえるの巻〜
JR東日本の「どこかにビューーン!で弾丸旅行!(山形と仙台 塩竃神社 編)
箱根三社巡り
岩手県最強のパワースポット『達谷窟毘沙門堂』に行ってきました!!
金運の神社はここです!宝当神社と日本本土最西端 九十九島、一蘭の森(糸島)へ。
まさに修行!? 鋸山日本寺に行ってきました
スタッフ記事
このメディアをフォローする
SNS
Instagram
タグ