リニューアル!盛りだくさんの常陸の五社めぐり

スタッフブログ フォトギャラリー 添乗日記

LINEで送る
Pocket

こんにちは。ツアースタッフの武内です。

2025年2月1日(土)行程をリニューアルして復活した常陸国の五社巡りツアーに同行して参りました。

 

初参加の方もいらっしゃれば、四季の旅のツアーに何十回も来てくださっているリピーターの方も多く、実はふだんより緊張している私でした。

 

2024年から厳しくなったバスの運行時間の規定の時間内でこのツアーを行うためには、1分でも時間を有効に使う必要があります。

朝のアナウンスでお客様に協力をお願いしたところ、限られた時間の中でも皆様、出発時間を守っていただきとても助かりました。

 

笠間では立派な社殿が素晴らしい「常陸国出雲大社」 と「笠間稲荷」に行きました。

 

島根の出雲大社を思わせるような素晴らしい社殿

優しい大国主命(おおくにぬしのみこと)様と少彦名命(すくなひこなのみこと)様のお姿もお参りできました。

日立市の「大甕(おおみか)神社」とても荘厳。

午後は海の神社「大洗磯前神社」と「酒列磯前神社」へ海の見える参道がそれぞれの神社にあります。

とにかく盛りだくさん!

楽しんでいただけたかな?と気になっていたのですが

「すっごい忙しかったけど、超楽しかった」

という声をはじめ、このツアーを楽しんでいただけた方が多かったようでスタッフとしてはとても嬉しいことでした。

一方で「忙しすぎた」というお客様の声もありました。

バスツアーならではの盛りだくさんのツアー!

個人的にはとても好きですが、今後の企画には工夫が必要かもしれないですね。

また、立ち寄る場所を絞り込んでじっくり味わうような機会もまた別に持てたらいいなと思います。言うは易し、行うは難し⋯ということでなかなか厳しいですが⋯

とにかく、充実した1日でした。

ご参加の皆様には心から感謝いたします。本当にありがとうございました!!

スタッフ 武内正輝

関連記事

たけちゃんの記事

たけちゃんのおすすめページ