田子記事!! 2025年最強開運日🎵

スタッフブログ

LINEで送る
Pocket

 

2025年3月10日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)、天赦日(てんしゃび)、寅の日が重なる2025年最初の最強開運日!!

☆ 一粒万倍日は、「何かを始めるのに良い日」と とされ、種が膨らむように、成長や発展につながる吉日。

一粒万倍日にやってはいけないことは?

一粒万倍日にやってはいけないことは、借金や人からモノを借りること。

他にも、夫婦喧嘩や他人とのトラブルなど、この日に始まると、事が大きくなってしまいます。

ささいな嘘も、大きくなりやすいので、口から出る言葉に気をつけましょう。

良いことだけでなく、苦労の種も万倍に膨らんでしまうとされているので、注意が必要です。

 

☆金運アップの基本と言われているのは、読んで字のごとく「天が万物を赦(ゆる)す」という“天赦日”。

天赦日にやってはいけないことは?

天赦日は、開業や転職には非常に良いですが、退職や閉店には不向きです。

新たなスタートのための退職や閉店という考え方もありますが、どちらかと言えば「最後・終わり」という意味の方が強いため、避けた方が無難です。

また、いくら天がすべての罪を赦す日と言っても、何をしてもよいということではありません。

犯罪はもちろんのこと、浮気、借金やギャンブルなど、自分の中で罪悪感を生み出す行動は、後にひずみを残しますので慎みましょう。

もし天赦日に縁起の悪いことが起こったら、新しいスタートのために、厄が落ちたと思ってくださいね。

 

☆寅の日は、干支(えと)をもとに決められた、12日ごとに巡ってくる吉日です。

「虎(寅)は千里行って千里還る」=「一日で千里の道を往復できる」とされ、出て行ったものがすぐに戻ってくるといわれています。

寅の日にやってはいけないことは?

基本的に縁起の良い日なので、やってはいけないことはありません。

しかし、寅の日は「すぐに戻ってくる」ということから、すぐ戻ってくると良くないものに関しては、避ける地域もあります。

例えば、結婚(出戻る→離婚を連想)や、葬儀は(死者が蘇ってさまよってしまう)と、言われてます。

 

改めて、ご案内させて頂きました!

ワクワクしてきませんか?

3/10発・酒列磯前神社の宝くじ当選祈願バスツアーには、私田子がツアーでご案内いたしますのでぜひご参加ください🎵

金運に良いとされる他のバスツアーも同日に、四季の旅で出発しますので、チェックしてみてくださいね!

ちなみに、3月10日は[砂糖の日]です。砂糖に関係する団体から構成される「お砂糖“真”時代」推進協議会によって、2014年に制定されました。

 

最後になりますが。。。

地相・家相・方位による全ての災難を取り除き、福徳円満を頂いたり、金運・財運をお祈りしては、如何でしょうか?

「おねだり」するのではなく、御祭神(ごさいじん)に対して礼を尽くすご参拝をお薦めいたします。

 

良きご参拝となりますよう、丁寧にご案内させて頂きますので、引き続き宜しくお願いいたします。

田子

関連記事

田子ちゃんの記事

田子ちゃんのおすすめページ