冬至は恒例のあの神社へ!
更新日:2024.12.26
この記事の筆者紹介
- 自然の中に溶け込む神社が好きです。だから戸隠や富士山が好きです。魚が好きです。だからスシローなど回転寿司によく行きます。和風の家が好きです。だから茶室付きのアパートに住んでいます。舞台が好きです。だから劇団四季のミュージカルをよく見に行きます。頭が弱いです。だから独り言をよく言います。整理するのが苦手です。だから机の上が汚いです。薄っぺらい人間ですが、今後も前向きに頑張っていこうと思います。よろしくお願いします。
Latest entries
- スタッフブログ2024.12.26冬至は恒例のあの神社へ!
- スタッフブログ2024.12.19日本三大修験山に行ってみましたが…
- スタッフブログ2024.12.04信州に秋をたずねて
- スタッフブログ2024.11.21最果ての島に集う人々〜利尻〜
こんにちは。冬本番を迎えましたね。
風邪やインフルエンザも流行っているようなので皆様元気にお過ごしください。
さて、12月21日土曜日は冬至でした。
冬至になると賑わう神社があります。
高田馬場(早稲田)にある「穴八幡宮」です。
毎年、冬至から節分の間に限定のお守りが授与されており、特に冬至の日にはたくさんの参拝者で賑わいます。
私も毎年、お参りをさせていただいていますので、今年も訪れました。
境内には露店もたくさん!一足はやいお正月のようです。
夜に参拝しましたので、狛犬も幻想的でした。
参拝もすごい人!
実はこんな行列が境内にずっと続いていました。20分ほど並んで参拝。
帰り道の提灯も綺麗でした。
この日に、いただけるお守りは独特のもので
『冬至・大晦日・節分』いずれかのそれぞれ24時というふうに
おまつりする日が決まっていて、それ以外の日時にはおまつりしてはいけないそうです。
「一陽来復」
冬至を境に日が伸びていきます。
陽はまた昇る。
良くないことが続いても、良いことがきっとある。
そんな思いを持って新年を迎えたいですね!
タグ