ナイスミドル戸隠スキーツアー
更新日:2023.01.24

この記事の筆者紹介

-
添乗員 田澤です。仕事もプライベートもアウトドア大好き野郎です。
休みの日でも朝5時に起きてヨガしてます❗
ヨガのツアーを作ったら皆さん来てくださいね。
そして冬は毎日スキーしてます。来年はハイキングや登山のツアーを増やし行こうと思ってますのでアウトドアが好きな方はご参加お待ちしてます。
Latest entries
添乗日記2025.03.07ナイスミドルスキー志賀高原 2025年2月11日発
添乗日記2025.03.03ナイスミドルスキー糸魚川シーサイドバレー 2025年2月16日発
添乗日記2025.01.24ナイスミドルスキー志賀高原 2025年1月13日発
添乗日記2024.12.24ナイスミドルスキー初滑りin奥只見
【四季倶楽部旅】ナイスミドル添乗員の田澤です。
2023年1月12日(木)~15日(日)
ナイスミドルの戸隠スキー場ツアーが行われました。
信仰を集める修験道の聖地「戸隠」。
戸隠中社のすぐ裏側には、スキーヤーに大人気の戸隠スキー場があります。

スキー場正面には戸隠連峰と高妻山。
初日の天気は快晴です。


今回の宿泊先は「戸隠高原ホテル」。
スキー場のすぐ横に隣接しているので、楽々移動でリフトまで行くことができます。
今回は24名のご参加者でした。

1月初旬の戸隠はまだまだ積雪量は少ないですが、
綺麗に圧雪してあるバーンを気持ちよく滑ることができました。



雪質はやや硬めですが、斜度と滑走距離がクルージングするのには丁度良いバランスのコースが多いので、私の大好きなゲレンデです。

雪煙がスキーの後ろ側に流れていくのは上手な証拠ですね。流石です!

一番気持ちよく滑れるメノウコースです。


山頂からは白馬方面、妙高方面を眺めることができました。

お昼はゲレ食日本一にもなった「ヤナギラン」にて。
大人気なので20分ほど並びました。
私たちは15名の団体だったので、お店の方も大変だったかと思います。

最終日は雨予報でしたが、何とか曇り空の中で滑る事ができました。

やはり戸隠にきたら「戸隠蕎麦」を食べないと!
「くえい食堂」で天ぷら蕎麦大盛を注文。
美味しかったですね。

雪が舞う中を出発して帰路へと。
お読みいただきありがとうございました。
四季倶楽部旅 田澤
タグ