2022GW! みなさま、どちらにおでかけしましたか?
更新日:2022.05.16

この記事の筆者紹介

-
街歩き、山歩き、食べ歩き、絶景めぐり、温泉めぐり。『旅』が大好きなので添乗員になりました。添乗で多くのハイキングツアーに行かせて頂いて登山にも目覚めてきました。槍や穂高、剱にもチャレンジしたいです。
ワクワク、ハラハラ、ドキドキ、体感しましょう! 人生1度きり、未知なる世界を冒険しましょう! よろしくです!!
Latest entries
スタッフブログ2025.03.25雪見温泉
スタッフブログ2025.02.19なまはげ柴灯(せど)まつりに行ってきました!
スタッフブログ2024.12.242024 秋
スタッフブログ2024.10.232024夏(その2)

皆さま、こんにちは♪
四季の旅スタッフ 山本です。
3年ぶりの行動制限のかからないゴールデンウィーク!
皆様どちらにお出かけされましたか?
私は前半、立山黒部アルペンルートと金時山。
後半、3回連続で三峯神社の奥宮に行ってきました(笑)


全体的にお天気には恵まれました。
ゴールデンウィーク後半の5月3・4日の渋滞は物凄いものがありました。


立山室堂では曇り空でしたが、立山連峰の山並みを観る事ができました。


大観峰からの黒部湖。


黒部ダムから雨となってしまいました。
翌日の金時山は快晴!

ちょっと雲多め。

芦ノ湖や大涌谷もはっきりと。
急登部分あり、岩場ありの、変化に富んだ登ってて楽しくなってくるお山です。

7・8月にはここのてっぺんに立ちましょう!

5月3・4日は大渋滞!
高速だけでなく、三峯神社手前から3km以上歩くことになりました。


左側が白岩山、その右が雲取山。

妙法ヶ岳と遥拝殿。

夕陽に照らされ、紅葉しているようでした!
このGWで一番印象に残った景色です(笑)
このゴールデンウィーク、四季の旅のツアーにご参加していただいたみなさま、どうもありがとうございました‼︎
近いうちにまた、山旅シリーズや富士山ツアーにてお会いしましょう♪
ではまた!
タグ