山×パワースポット×狼信仰を企画中
更新日:2021.06.16
この記事の筆者紹介
-
パワースポット、フルーツ狩り、ハイキング・・あふれる好奇心でなんでも企画しちゃいます!
小さいころに家族旅行で行ったタイでお会いした、現地ガイドさん(日本人女性)に憧れてこの業界に。
新しい出会いや体験、非日常を味わえる「旅行」をプロデュース・・毎日ワクワクしながら働いています♪
飛行機・南国・お酒・音楽・・大好きな分野のツアーを企画をしていきたいです!
こんにちは
企画担当のAsukaです。
今回は、長年温めてきた企画のご紹介です。
なぜ、温めていたかというと・・
目的地が「東京」だから
四季の旅は出発場所が新宿だということもあり、お客様の多くが東京都または東京近郊にお住まいです
あまり近すぎると、バスツアーとして行くニーズがないのでは?と思い躊躇しておりました
ところが、昨年から続く、新型コロナウィルスの感染拡大・・
今こそ、東京の魅力を再発見!お手軽な近場日帰りバスツアーをお勧めいたします
さて、そのお勧めスポットは
山×パワースポット×狼信仰 「御岳山 武蔵御嶽神社」
狼信仰といえば、四季の旅で大人気のスポット「三峯神社」が有名ですが、
「お犬さま」の信仰・狼信仰を広めていったのは、御岳山 武蔵御嶽神社の御師だといわれています
そして、今もなお、昔ながらの活動をしています
宿坊や御師集落・・まるでタイムスリップしたようなレトロで懐かしい風景がひろがります
強い気が大地から溢れ出す噴出点である、龍脈の上にある超強力なパワースポット「武蔵御嶽神社」
日本三御嶽の一つに数えられ「月の御嶽」と称する「御岳山」はパワースポットの宝庫
もちろん自然も素晴らしいです
7月下旬~9月中旬は「御岳山の妖精」レンゲショウマが咲き乱れます
パワーを五感で感じることができ、リラックス、リフレッシュできます
バスツアーならでは 乗り換えなしで楽々
東京の二大山岳を巡るバスツアー
バスツアーならでは ツアースタッフがサポート
武蔵御嶽神社【奥の院】参拝トレッキングバスツアー
まとめて2ツアー大放出です!
6月20日(日)配信のメールマガジンで予約開始の予定です。
タグ