ナイスミドルかぐらスキーツアー
更新日:2023.05.06

この記事の筆者紹介

-
添乗員 田澤です。仕事もプライベートもアウトドア大好き野郎です。
休みの日でも朝5時に起きてヨガしてます❗
ヨガのツアーを作ったら皆さん来てくださいね。
そして冬は毎日スキーしてます。来年はハイキングや登山のツアーを増やし行こうと思ってますのでアウトドアが好きな方はご参加お待ちしてます。
Latest entries
添乗日記2025.03.07ナイスミドルスキー志賀高原 2025年2月11日発
添乗日記2025.03.03ナイスミドルスキー糸魚川シーサイドバレー 2025年2月16日発
添乗日記2025.01.24ナイスミドルスキー志賀高原 2025年1月13日発
添乗日記2024.12.24ナイスミドルスキー初滑りin奥只見
ナイスミドル添乗員の田澤です。
2023年3月13日(日)~17日(金)に、新潟県かぐらスキー場に行ってきました。
今回はなんと4泊5日のロングツアーです。
朝8時に出発です。
かぐらは関東でも比較的距離が短いので、到着後の午後から滑走できます。
しかし、天気は雨模様です、、
初日は雨の中を滑走する強者が6名いらっしゃいました。

ゲレンデは意外と滑れましたし雨もそんなにひどくはなかったです。
今回の宿はみつまたロープウェイからすぐ近くの「K・LODGE」を利用しました。


女将さんのおもてなしが最高の宿です。
もちろん食事もおいしかったですよ!
2日目以降の天気は晴れたり、曇ったりでした。



この時季のかぐらは週末は大混雑しますが、平日なのでゲレンデも空いています。
お昼ご飯は、ゲレンデ中腹にある「和田小屋」にて。
けんちんうどん&かつ丼セットを。

天気も回復して、霧氷もきれいです。


ゲレンデトップ第5ロマンスリフト横の非圧雪も滑走。


最終日は麓は雨模様でしたが、ゲレンデトップはまさかの好天に!

雲海も観ることができました。
今シーズン一番の霧氷です。



雲海に向かって滑走!
気持ちよさそうですね。


来季は12月にも来てみたいですね。
かぐらツアーでした。
お読みいただきありがとうございました。
四季倶楽部旅 田澤
タグ