天毬temariツアー 初運行

添乗日記

LINEで送る
Pocket

私が企画に携わった今年の新ツアー「養寿院での法話・天毬termariワークショップ・川越散策バスツアー」が、おかげさまで先日初運行を迎えました! ありがとうございます。

当日同行した添乗員からツアーレポートが届いたのでご紹介いたします。

皆様こんにちは! 四季の旅Tour Staffの奈櫻(なお)です。

2022年7月9日(土)、New Tour 「天毬temari™ワークショップin養寿院参拝バスツアー」に行かせて頂きました。

埼玉県にあります①高麗(こま)神社➡②聖天宮(せいてんきゅう)➡③川越散策➡④養寿院での天毬temari™ワークショップの行程でした。

最初に御参拝させて頂いたのが埼玉県日高市に御鎮座する、「出世の最強のパワースポット」で有名な高麗神社です。

高麗神社は高句麗からの渡来人、高麗王若光(こまのこきし じゃっこう)を御祭神として祀っております。

御祭神・高麗王若光(こまのこきし じゃっこう)の渡来は西暦666年で、高句麗から日本に渡来した高句麗王の息子の可能性があり、日本滞在中に高句麗国が滅亡し、祖国に帰れなくなり、その後日本に帰化したと言われています。

そんな高麗王若光(こまのこきし じゃっこう)を祀る高麗神社は、出世の最強スポットとして有名で、内務大臣であった若槻禮次郞(わかつき れいじろう)を始め、過去6人の政治家が高麗神社を参拝後総理に昇りつめています。

それゆえ、出世明神として広く知られるようになり、現在は年間約40万人の参拝者が訪れます。

境内の急な階段を5分程登ると「水天宮」があります。

この日は気温が30℃近くありましたが、水天宮の周りは木々で覆われおり、涼しく感じられ、ピーンと張りつめた清々しい空気が流れておりました。

そして、本殿と参集殿の間を抜けると、本殿の裏手には平成29年、当時の明人天皇、美智子皇后も視察した「高麗家住宅」があります。高麗神社の神職を代々務めていた高麗家の住居として使われていたもので、建築は17世紀後半にあたる江戸時代前半と推定されます。

東日本の民家の中では極めて古い建築です。茅葺きの入母屋造りで、昭和46年に国指定重要文化財に指定されています。大黒柱が無く、細い柱で梁(はり)を支えているのが特徴です。

次に訪れたのが埼玉県坂戸市にございます、黄色い屋根を持つ五千頭の龍が昇る「聖天宮」です。ここはガイドさんが案内してくれました。

台湾道教のお宮で、台湾の貿易商「康國典(こうこくてん)」氏がなんと個人が建てたお宮です。

「聖天宮」についてはツアースタッフの「音作(おとさく)さん」のブログをご覧ください!

本殿の天井の素晴らしい細かい彫刻は「太極」を表しています。太極って言うのは北極星の事ですね。

この「太極」を中心にして、易・陰陽・五行そして九星や風水の考えが生まれたとされています。

個人的に大好きな世界や学問なので、ガイドさんの説明はとても興味深かったです。

とにかく、どこを見ても彫刻が本当に細かくて素晴らしいので一度は見るべきお宮です。

鼓楼と鐘楼は登れます。写真は鼓楼から撮ったものです。

その後、小江戸川越でLunchを兼ねて散策です。やはり観光地ですので多くの観光客がいてとても賑やかでした。それにしても川越の夏は都内より暑さが厳しく感じます。

川越は「うなぎ」が有名ですが、なにしろ屋外は暑いので、さっぱりした「レモンの冷かけうどん+香川県直送のちくわ天」を頂きました。

そして最後にこのツアーのMain Event、養寿院での「天毬temari™ワークショップ」です。

天毬temari™考案者の「安田ひと美」講師(一般社団法人花響代表)はとてもチャーミングで穏やかで、一人一人に丁寧に教えて下さいました。

本来は檀家さんしか拝観できない「養寿院」でのworkshopも、安田講師のお人柄で実現できたんですよ。

シダ植物を使用するのですが、シダにも沢山の種類があり、それが作品の個性にもつながっていきます。

出来上がった作品は、どれも個性的ですね。

私もWorkshopに参加したかったです(涙)

その後、一行写経にて好きな四文字熟語を書いて下さいとのことでしたが、殆どの参加者様が「世界平和」と書いていました。皆さんなんとお優しい。

私だったら「世界征服」「魑魅魍魎」って書いていたかもしれません(笑)

最後に本堂に移りご住職からのありがたい法話を頂戴しました。

皆さん忙しい毎日を過ごしていると思いますが、この日は線香の良い香りに包まれて、ゆっくりした時間を過ごしながら「内観」できたのではないかと思います。

安田講師は秋からフランス・パリでのお仕事が決まっており、年内はお忙しいみたいです。

次回このツアーがいつ催行されるか未定ですが、もし催行が決まりましたら是非ご参加してみてはいかがですか?

お客様の満足度も高く、とても良いツアーだと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【講師 安田ひと美氏】

単身イギリス留学し元日英大使館ガーデナーの下でアシスタントとして学ぶ。翌年2007夏、「花博」にて「天使が舞い降りる庭」銀賞受賞。同2007夏、イギリス コーンウォールにある環境テーマ型パーク 「エデンプロジェクト」において日本人女性として初めて短期研修に入る。その後、行政関連、建築関連企業、一般家庭など様々な「ガーデンデザイン施工」を経験する中、ガーデニング講座、講演、ボランティア活動(中越地震・東日本大震災・宮城栗駒地震)など、花・植物の力による「癒し」を提唱し積極的に活動を行う。2012年4月、10年に一度オランダで開催される園芸博覧会「フロリアード」日本国政府出展ブース 和室にて「苔玉ワークショップ」を行い、多くの来場者を集めた(農水省HPに掲載)。国内はもとよりイギリス・台湾・オランダなど海外でのレクチャー、北京での講演・ガーデニング講座等、植物が国、人種を超えた懸け橋となる事が出来る事を実感する。

関連記事

なべさんの記事

なべさんのおすすめページ